2021年1月31日

【お得?】リクルートカードポイントの使い道と貯め方

【お得?】リクルートカードポイントの使い道と貯め方
リクルートカードって還元率が高いけど、ポイントの使い勝手はどうなの?
いまいちリクルートポイントをうまく使えない。一番お得な使い方は何?

こんなお悩みをお持ちの方はいませんか? リクルートカードは年会費無料のクレジットカードの中で、圧倒的な高還元率を誇ります。

リクルートポイントが貯まるものの、何に使えるのかわからず、使い道に困っている方もいるのではないでしょうか。

実はリクルートカードで貯まるポイントをお得に使うためには、コツがあるのです。
知らない方は、年間何百ポイントも損をしている可能性があります。

そこで今回は、リクルートカードで貯まるポイントについて、次の3ステップで解説します。

この記事の内容

  1. リクルートカードの基本スペック
  2. ポイントの使い道
  3. リクルートカードポイントの効率良い貯め方3つ

高還元なリクルートカードの恩恵をフル活用するために、ぜひ最後までご覧ください。

リクルートカードとは?ポイント還元率などの基本スペック

出典:https://recruit-card.jp/

リクルートカード
年会費永年無料
還元率1.2%
(電子マネーチャージも対象)
貯まるポイントリクルートポイント
国際ブランド
  • VISA
  • Masrercard
  • JCB
付帯保険
  • 旅行損害保険(利用付帯)
    ー海外:最高2,000万円
    ー国内:最高1,000万円
  • ショッピング保険
    ー国内外:最高200万円
申し込み資格18歳以上
追加カード
  • 家族カード:年会費無料
  • ETCカード:年会費無料

リクルートカードは、高校生を除く18歳以上なら主婦や学生でも申し込めます。

年会費無料のクレジットカードにもかかわらず、優秀なポイント還元率と付帯保険が人気です。それぞれ簡単に解説します。

ポイント還元率は1.2%と高還元

リクルートカードのポイント還元率は1.2%で、月の決済合計額100円ごとに付与されます。よく比較される下記カードと比べても、優秀な還元率です。

カード種類還元率
リクルートカード1.2%
楽天カード1.0%
Yahoo!カード1.0%
JCB CARD W1.0%

付与対象も買い物ごとではなく月の決済合計額に対してなので、ポイントの取りこぼしを最大でも99円におさえられます。

「少額決済が多くて、買い物ごとの付与だと取りこぼしが多い」という方も安心です。とにかくポイントを貯めたい方に、リクルートカードをおすすめします!

年会費無料!キャッシュバック最大6,000円

年会費無料ながら充実した付帯保険

リクルートカードは、年会費無料とは思えないほど付帯保険が充実しています。

「海外旅行保険」「国内旅行保険」「ショッピング保険」の3つがすべて揃う年会費無料のカードはほとんどありません

カード種類海外旅行保険国内旅行保険ショッピング保険
リクルートカード
楽天カード××
Yahoo!カード××
JCB CARD W×△(海外のみ)

年会費無料の人気カードでも、1つまたは2つの保険しか付帯しておらず、リクルートカードが非常に優秀なのがわかります。

買い物用のカードと保険用のカードを使い分ける必要がないので、リクルートカードを持っておくと万能で安心です。

リクルートカードポイントの使い道は?

リクルートカードで貯まるポイントは「リクルートポイント」です。リクルートポイントの使い道には、次の3つがあります。

リクルートポイントの使い道

    • リクルートと提携しているサービスで使う
    • 【おすすめ】Pontaポイントに交換して使う
    • マイルに交換して使う

「リクルートポイント」になじみのない方も多いと思いますが、実は意外と使い道が多いのです。それぞれの使い道について解説していきます!

リクルートと提携しているサービスで使う

リクルートポイントの使い道で最も簡単なのは、リクルートの運営する下記のようなサービスで使う方法です。

  • HOT PEPPER グルメ
  • じゃらん
  • HOT PEPPER Beauty
  • ポンパレモール

飲食店や旅行、美容室の予約サイト、通販などがあります。

類似した他サービスを使っている方は、リクルートのサービスへの切り替えを検討してみてもいいでしょう。

しかし、残念ながらリクルートポイントには、街中で使ったり貯めたりできるようなお店がありません。

美容院や飲食店で使うにはリクルートのサービスを経由する必要があります。

リクルートポイントのままだと使える場所が限られるので、次章で解説するPontaポイントに交換するのがおすすめです。

【おすすめ】Pontaポイントに交換して使う

リクルートポイントは、Pontaポイントに交換できます。レートは1:1と、還元率は変わりません。

Pontaポイントに交換することで、前章で解説したリクルート系サービス以外に下記のようなお店でも使えるようになります。

  • LAWSON
  • KFC
  • 昭和シェル石油
  • GEO
  • ピザハット

全国に展開するチェーン店なので、ぐっと使い道が広がりますよね。LAWSONでは買い物に使うだけでなく、商品をお得に購入できるお試し引換券にも交換可能です。

お茶やお菓子、お酒などを割引で購入できるため、興味がある方はこまめにホームページをチェックしてみましょう。

リクルートポイントはPontaポイントに交換すると、使い道が広がるのでおすすめです。

dポイントへの交換も可能?

これまでリクルートが導入していた共通ポイントは「Ponta」のみでしたが、2021年の4月~6月中にドコモが提供する「dポイント」も加わる予定です。

すでにリクルートIDとdアカウントの連携サービスは始まっています。dポイントは、以下のサービスやお店で利用可能です。

  • Amazon
  • マツモトキヨシ
  • マクドナルド

dポイントは電子マネー「d払い」にチャージできるなど、Pontaよりさらに汎用性の高いポイントです。

dポイントが導入されれば、リクルートカードは貯まりやすさに加え、使い道の面でもトップクラスの優秀さを持つカードになります!

「Pontaは使わないけど、dポイントは使う」という方にもリクルートカードがおすすめです。

年会費無料!キャッシュバック最大6,000円

マイルに交換して使う

リクルートポイントは「JALマイル」「ANAマイル」に交換できます。

マイルとは、各航空会社のポイントプログラムで貯まるポイントで、航空券への交換や座席のアップグレードに利用可能です。

JALマイルにしたい場合は「リクルートポイント→Pontaポイント→JALマイル」という手順で交換していきます。

リクルートポイント2ポイントで1マイルと交換レートは半減しますが、楽天ポイントやTポイントも同様レートなので標準的です。

一方、ANAマイルへの交換は特定のクレジットカードが必要で、手順がやや複雑です。

Pontaポイントから交換したJALマイルを利用して、3枚のクレジットカードを経由して下記の手順で移行します。

  • JALマイル→JRキューポ:JMB JQ SUGOCA
  • JRキューポ→永久不滅ポイント:JQ CARDセゾン
  • 永久不滅ポイント→ANAマイル:みずほマイレージクラブカード/ANA

かなり手間がかかってしまいますし、リクルートポイント1ポイントに対し、ANAマイル0.35マイルとレートが悪くなってしまいます。

どうしても交換したい人だけ使う裏技と考えてください。

リクルートカードポイントの効率良い貯め方3つ

リクルートポイントはPontaポイントに変えれば、使い道が広がります。続いては効率良くリクルートポイントを貯める方法をチェックしましょう。

リクルートポイントの効率良い貯め方3つ

    • 支払いは基本全てリクルートカードで行う
    • 家族カードを発行し、自分以外の家族にも利用してもらう
    • 電子マネーチャージに使う

基本的にポイントをたくさん貯めたいなら、リクルートカードを多く使うことが重要です。

ただし、ライフスタイルによってはもっと貯めやすくなる裏技があるので、3つのポイントを解説していきます!

支払いは基本全てリクルートカードで行う

ポイント優待が受けられる場合以外は、リクルートカードで支払うようにしましょう。

リクルートカードはトップクラスの還元率を誇り、付与対象も月の利用額100円ごとなので、ポイントの取りこぼしが少ないカードです。

特に優待がないシチュエーションでの決済は、リクルートカードを使いましょう。

また、こまめに使うことでポイントの有効期限を延ばせるメリットもあります。

リクルートポイントの有効期限は、最後に通常ポイントが付与された月の12ヶ月後の月末です。

付与された新しいポイントだけでなく、保有している全ポイントの有効期限が1年間延長されます。

「ポイントが貯めやすい」「有効期限が延ばせる」という2つのメリットがあるので、支払いは基本的にリクルートカードで行いましょう。

家族カードを発行し、自分以外の家族にも利用してもらう

リクルートカードの家族カードには3つのメリットがあります。

リクルートカードの家族カードを作るメリット

    • ポイントが合算されて貯まる
    • 利用明細を1つに集約できる
    • 本会員と同じサービスを受けられる

リクルートポイントはカード発行元となったリクルートIDに貯まっていくので、家族カードの利用分も合算されます

家族にクレジットカードを持たせたとき、ポイントを一元管理できて便利です。

利用明細も本会員と家族会員分が集約されます。利用分はすべて本会員の口座から引き落とされるので、注意しておきましょう。

家族カードも本会員と同様のサービス内容です。

  • 発行、年会費無料
  • 還元率1.2%
  • 旅行・ショッピング保険利用付帯

家族カードを使ってもらうことで、分散したポイントを1つのリクルートIDに集約できるので、どんどん貯められます。

電子マネーチャージに使う

リクルートカードは、電子マネーチャージでもポイントが貯まります。加算対象になるのは月間3万円までです。

ポイント付与対象の電子マネーは国際ブランドによって異なります。

国際ブランドポイント付与対象の電子マネー
Mastercard
VISA
  • 楽天Edy
  • モバイルSuica
  • SMART ICOCA
JCB
  • モバイルSuica
  • nanaco(新規登録は終了)

特に楽天Edyへのチャージは、楽天カードよりお得なのでおすすめです。

電子マネーチャージはポイントが付かないクレジットカードも多いですが、リクルートカードならチャージ分と電子マネー利用分を二重取りできます。

JCBでリクルートカードを作りたいけど、楽天Edyにチャージしたいなぁ。
月3万円以上チャージしたい。
リクルートカードを2枚持ちするのもおすすめです。
JCBとVISA、またはJCBとMastercardの組み合わせなら2枚目を発行できます。

電子マネーをよく使う方は、リクルートカードを活用してポイントを貯めましょう。月3万円をチャージしたら、チャージだけで月360ポイントが貯まります。

年会費無料!キャッシュバック最大6,000円

リクルートカードポイントまとめ

最後に、リクルートポイントの使い道と効率の良い貯め方をおさらいしましょう。

 リクルートポイントの使い道

  • リクルートと提携しているサービスで使う
  • 【おすすめ】Pontaポイントに交換して使う
  • マイルに交換して使う

リクルートポイントの効率的な貯め方

  • 支払いは基本全てリクルートカードで行う
  • 家族カードを発行し、自分以外の家族にも利用してもらう
  • 電子マネーチャージに使う
近所にLAWSONがあるので、Pontaポイントに交換すれば使い道に困ることもなさそうです。
2021年前半にはdポイントも導入されるので、Amazonやマツモトキヨシでも使えるようになります。
どんどんポイントを貯めたいので、リクルートカードをメインカードにしてSuicaチャージにも使いたいと思います!
チャージが付与対象なのは優秀ですよね。年会費無料なので、持っていて損することはないカードですよ。

年会費無料!キャッシュバック最大6,000円