2020年12月31日

【比較】ANAマイルが貯まるおすすめクレジットカード7選|還元率の高い最強ANAカードはどれ?

クレジットカード ANAマイル

ANAマイルを貯めて、お得に旅行を楽しみたいと考えている方は多いのではないでしょうか?

ANAマイルを貯めて、海外旅行に行きたいです!
ANAマイルは、ANAカードや提携カードを使うことで効率的に貯まります。
どのカードを選べばいいのでしょうか?種類や違いがわからないため、どれを使えばいいかわかりません。適当に選んで後悔したくないですし...
それなら「ソラチカカード」や「JCB CARD W」がおすすめです。どちらも、初年度の年会費が無料なのにバランスがいいです。他にも、ANAマイルが貯まるおすすめカードはたくさんあります。

この記事でわかること

  • ANAカードと提携カードの種類
  • ANAカードと提携カードの選び方
  • ANAマイルを貯められるおすすめクレジットカード
  • ANAマイルが貯めやすい最強の一枚
この記事を読むと、ANAマイルが貯めやすい最強の一枚がわかります。10分程度で読めるため、ぜひ参考にしてください。

なお、ANAマイル以外でマイルを貯めたい方は「マイルが貯まるおすすめクレジットカード3選|航空会社系の還元率最強カードはどれ?」をご覧ください。

ANAマイルが貯まるクレジットカードは2種類

ANAマイルが貯まるクレジットカードは大きく分けて、以下の2種類があります。

ANAマイルが貯まるクレジットカードの種類

  • ANAカード
  • 提携カード

    両者の違いを理解した上で候補選びを進めることで、よりマイルを稼ぎやすい1枚を見つけられるでしょう。

    最初に2種類のカードの違いについて見てきます。

    ANAカード

    「ANAカード」はANAが発行に関わっているカードです。決済機能のみでなく、ANAマイレージクラブの会員サービスも利用できます。

    ANAの航空便に乗るたびにマイルが稼げる上、一定割合のボーナスが付きます。また、入会時や継続時にも一定額のマイルが進呈されるシステムです。

    なお買い物でマイルを貯める場合、まずカードごとのポイントプログラムで稼いでマイルへ交換する形式となります。つまり、ダイレクトにマイルが加算されるわけではありません。

    ただし「自動移行コース」を選ぶと毎回交換を申請する必要がなくなるため、面倒がなくなるでしょう。

    実際飛行機に乗って、マイルを貯めていきたい方にぴったりのカードです。

    提携カード

    「提携カード」はポイントをANAマイルと交換するシステムがあるカードです。マイルへ交換する流れは、ANAカードと変わりません。

    しかし、ANAマイレージクラブの会員機能はないため別途登録が必要になります。もちろん、ANAの航空便を利用してもマイルが貯まることはありません。

    そのため、提携カードは飛行機に乗ってマイルを稼ぐのではなく日常生活のカード払いでマイルを貯めていきたい方におすすめです。

    しかし、提携カードには非常に多くの選択肢があるため、自身にとってマイルを稼ぎやすいカードを選び抜かなければなりません。選択を誤ると、同じ使い方でもマイルの量に大きな差が生じます。

    提携カードは飛行機には乗る機会は少ないけれど、マイルをコツコツ貯めたい方に向いてそうですね!

    ANAマイルが貯まるクレジットカードの選び方

    ANAマイルを効率よく貯めていきたいなら、状況に適したクレジットカードを選ぶことが肝心です。具体的には、以下の4点を確認しましょう。

    ANAマイルが貯まるクレジットカードを選ぶポイント

    • フライト数やANAカード優待店の利用は多いか
    • 年会費やANAマイル還元率、手数料などのバランスは良いか
    • ANAマイルを貯めやすいか
    • 移行上限やマイルの有効期限
      年会費や還元率などの性能に差があるため、カード選びはマイル稼ぎの効率に直結します。

      ここからは、ANAマイルが貯まるカードの選び方のコツを確認していきましょう。

      フライト数やANAカード優待店の利用は多いか

      「フライト数やANAカード優待店の利用は多いか」どうかは、カード選びを始める前に考えておきたいポイントです。

      フライト数が多い場合、ボーナスマイルの影響が大きくなります。搭乗すればするほど追加分が増えていくため、ANAカードを選択する価値が高くなると言えます。

      逆にフライト数が少ない場合、ANAカードを選択する理由は失われていきます。ANAカードの優待店を頻繁に利用する方なら十分に性能を発揮できますが、それ以外の方は提携カードを選んだ方がお得になる場合が多いです。

      飛行機に乗る回数が少ない場合は、純粋に買い物の際の貯めやすさが重要になります。

      どれだけ飛行機に乗るかが非常に大切ですね!

      年会費やANAマイル還元率、手数料などのバランスは良いか

      年会費・ANAマイル還元率・手数料など「コストとリターンのバランスが良いか」もチェックしておきたい項目です。

      年会費は安いに越したことはありませんが、代わりにマイルの還元率が低かったり手数料が高かったりしては意味がありません。

      高額な年会費を支払う場合でも、それ以上のリターンが期待できるなら特に問題はないでしょう。ただし条件によって年会費が割引される・還元率がアップするなどのケースもあります。

      見た目上の数字のみで判断することなく、詳しい内容まで把握することが必須です。自身が毎年いくら支払いに使うのかを仮定して、稼げるマイルの量と必要なコストを算出する必要があります。

      年会費が高くても、還元率の差でカバーできるならトータルお得というわけです。

      ANAマイルを貯めやすいか

      「普段の使い方でANAマイルを貯めやすいか」どうかも、事前に確かめておきましょう。

      基本の還元率はもちろん重要ですが、還元倍率の上がる優待店がどれくらいあるかによって貯めやすさは大きく変わります。

      仮に還元率が0.5%であったとしても、支払いに用いる場所がすべて2倍還元の優待店であれば、実質1.0%として運用可能です。

      他にも、倍率アップのキャンペーンや専用サイトを経由して還元率を上げる仕組みなど、貯めやすさにつながる要素はあります。

      そのため数字としての還元率を比べるのみでなく、実際に活用できるシステムを含めた貯めやすさを比較することが大切です。

      私の場合は決まって買い物をする場所があるから、その店が優待のあるカードを選ぶとお得になりますね!

      移行上限やマイルの有効期限

      「移行上限やマイルの有効期限」も無視できないポイントです。交換する際に、1年に移行できる量に上限のあるカードが存在します。

      例えばアメリカン・エキスプレス・カードは1年間に40,000マイルまでのみ交換できる仕組みです。いくらポイントが稼ぎやすいとしても、上限に引っかかるとマイルを貯めやすいとは言い難いでしょう。

      なおマイルの有効期限は3年であるため、稼ぐ量によっては無駄になってしまう恐れがあります。しかしポイントの有効期限が長い場合、ぎりぎりまで交換を待つことによって有効期限を実質延長することが可能です。

      例えばポイント有効期限が2年の場合は、期限切れ直前で交換すれば5年後までマイルを残しておけます。

      せっかくポイントを貯めても移行できないと意味がないため、よく確認しておきましょう。

      ANAカードの種類を比較!年会費やマイル還元率などお得なのはどれ?

      ANAカードは大きく分けて、以下の4種類に分けられます。

      ANAカードの種類

      • 一般カード
      • ワイドカード
      • ゴールドカード
      • プレミアムカード

        特典や還元率に差があるため、ベストなカードは利用状況によってさまざまです。

        「ランクの高いものを選んでおけば間違いないだろう」「年会費が安い方がお得」というように思い込みのみで選んでしまうと、後悔する可能性があります。

        違いを正しく認識して、判断をすることが大切です。

        ここからは、ANAカードの種類と向いている方について見ていきましょう。

        「一般カード」はこんな人におすすめ

        一般カードがおすすめの人

        • ANAの航空便の利用回数が少ない方
        • メとりあえずANAカードを発行したい方

        一般カードは、搭乗時に追加されるマイルの割合は上位カードの2.5分の1ですが、搭乗しなくても入会・継続時のマイルが受け取れます。

        そのため、搭乗回数が少ない方でも一定のマイルを稼げ仕組みです。また年会費が安いため、搭乗する機会が少なくても多額の損を出す心配がありません。

        ツアー商品の割引などANAに関する特典は他の種類と同様に利用できるため、とりあえずANAカードを作成したい方にも向いています。

        ただし買い物中心でマイルを稼ぐ場合は、提携カードの方が良い条件となるケースもあるため、比較検討をしておくことをおすすめします。

        年に何回かしか飛行機に乗らない私はこのカードがいいかもです!

        「ワイドカード」はこんな人におすすめ

        ワイドカードがおすすめの人

        • 定期的にANAの飛行機に乗る方

        ワイドカードは、搭乗ごとに追加されるマイルが10%から25%に上がるため、搭乗回数が稼げるマイルの量に大きく影響します。

        そのため、フライトマイルをある程度獲得する見込みのある方に向いているカードです。

        また、海外旅行傷害保険の補償額が最高5,000万円になるため、現地でのトラブルに対応しやすくなります。複数の保険を組み合わせなくても、十分な備えができるでしょう。

        ただし決済による還元率は一般カードと変わりません。搭乗回数に期待できない場合は、一般カードで十分というケースもあります。

        海外旅行が好きな方にはおすすめのカードと言えます。

        「ゴールドカード」はこんな人におすすめ

        ゴールドカードがおすすめの人

        • 多額の買い物をカードでする方
        • 旅行の快適さを追求する方

        ゴールドカードは、ボーナスの量はワイドカードと同じですが、マイルへの交換率が2倍になる10マイルコースに5,500円(税込)の手数料なしで入会できます。

        稼いだポイントをすべてマイルへ移行すると考えた場合、還元率が2倍になります。また、楽天Edyへのチャージでもポイントが貯まるようになるため、電子マネー派の方にもおすすめです。

        さらに海外旅行保険も最高1億円まで補償が拡充され、より一層の安心感を持って旅へ出かけられるでしょう。空港ラウンジの無料利用など、旅行に関する特典もさらに充実しています。

        ワンランク上の旅行サービスを求める方は回避を差し引いてもお得感があります。

        「プレミアムカード」はこんな人におすすめ

        プレミアムカードがおすすめの人

        • ANAの航空便を頻繁に利用する方
        • 最高級のサービスが欲しい方

        プレミアムカードは、搭乗ごとにマイルを通常の1.5倍稼げるようになるため、搭乗回数の多い方ならどんどんマイルを稼いでいけます。ANA航空券を購入する際、100円につき2マイルが追加で稼げる点も見逃せません。

        買い物で貯まる「Oki Dokiポイント」も通常のものに加えてボーナスを獲得でき、1ポイント3マイルのレートで交換できます。そのため買い物でマイルを稼ぎたい方にもメリットがあるカードです。

        また、旅行に関して提供される以下のようなサービスにも満足できるでしょう。

        • 海外・国内の旅行で最高1億円まで補償
        • 世界各地の空港ラウンジの利用券を得るプライオリティ・パスが付いている

        ただし年会費は高額になるため、利点を活かしきれるかどうかが重要となります。

        いたせり尽せりの最高級のカードですね!

        ANAカードはどれがいい?お得なおすすめの1枚を種類ごとに紹介!

        ANAカードは同じ種類でも、細かい性能や提携会社の異なるさまざまなカードがあります。

        色々分かりましたけど、ANAカードを作った経験がないのでやっぱりどれを選べばよいか迷ってしまいます...!

        そこでここでは、種類ごとにお得なおすすめの1枚として以下のカードを紹介していきます。

        特におすすめのカード

        • ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)
        • ANA JCB ワイドカード
        • ANA JCB ワイドゴールドカード
        • ANA JCBカードプレミアム

          申し込み先を検討する際の、参考にしてみてください。

          一般カードなら「ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)」

          年会費初年度年会費無料
          2年目以降2,200円(税込)
          ポイント還元率0.5%(5マイルコース)
          特徴PASMOとの一体型で使いやすい1枚
          メリットデメリット
          ・PASMOの定期券購入でも貯まる
          ・決済以外でマイルを稼げる
          ・To Me CARDの提携先を利用できる
          ・最高1,000万円の海外旅行保険
          ・ツアー商品5%OFFなどANAに関する特典
          10マイルコースにするには手数料が必要

          一般カードでは「ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)」がおすすめです。PASMOとの一体型で、定期券を購入すると独自のポイントが貯まります。

          100ポイントを90マイルへ交換できるため、通勤に使っている電車やバスでマイルを稼ぐことが可能です。

          また、To Me CARDの提携先も利用できます。還元率は0.5%ですが、優待店の選択肢が広いため実質の還元率を上げられる可能性は高いでしょう。

          なお、代金の割引などが適用されるケースもあるため、マイルを稼ぐ目的以外でも有用です。

          さらに、以下のような旅行する際に役立つ特典も用意されています。

          • 最高1,000万円の海外旅行保険
          • ツアー商品5%OFFなど

          幅広い場面でマイルを稼ぎたい方は、持っておいて損のない1枚です。

          年会費も安く、さまざまな場面でポイントを貯めたいなら最もバランスのいいカードです。

          ワイドカードなら「ANA JCB ワイドカード」

          年会費7,975円(税込)
          ポイント還元率0.5%(5マイルコース)
          特徴マイルを稼ぎやすく手厚い補償を受けられる
          メリットデメリット
          ・決済以外でマイルを稼げる
          ・最高5,000万円の海外旅行保険
          ・ツアー商品5%OFFなどANAに関する特典
          10マイルコースにするには手数料が必要

          ワイドカードなら「ANA JCB ワイドカード」がおすすめです。一般カードと比較すると入会時・継続時に得られるマイルが2倍・搭乗で追加される割合が2.5倍と、非常にマイルをお稼ぎやすくなります。

          還元率の高い10マイルコースを選択するには、毎年5,500円(税込)の手数料を支払わなければなりませんが、決済金額が多いなら元を取ることは難しくありません。

          海外旅行保険が最高5,000万円まで補償されるようになるため、1枚のみでもさまざまなトラブルに対応できます。

          一般カードと同様にツアー商品5%OFFなどの優待を利用できるため、旅行する際の利便性も上げられるカードです。

          旅行に出かける頻度が高い方なら、性能を活かしやすいでしょう。

          海外旅行に行きながらマイルを効率よく貯めたい方にぴったりですね!

          ゴールドカードなら「ANA JCB ワイドゴールドカード」

          年会費15,400円(税込)
          ポイント還元率1.0%
          特徴還元率が高くEdyのチャージでも貯まる
          メリットデメリット
          ・マイルへの交換レートが2倍
          ・決済以外でマイルを稼げる
          ・楽天Edyのチャージでマイルが貯まる
          ・最高1億円の海外旅行保険・最高5,000万円の国内旅行保険
          ・ツアー商品5%OFFなどANAに関する特典
          20歳未満は作成できない

          ゴールドカードなら「ANA JCB ワイドゴールドカード」がおすすめです。自動的に10マイルコースとなるため、マイルを稼ぐ効率が上がります。ワイドカードのように5,500円(税込)の手数料を支払う必要もありません。

          楽天Edyのチャージ200円につき1マイル付与されることも利点です。楽天Edyは支払いでもマイルが稼げる電子マネーであるため、2つのタイミングで稼げるようになります。

          つまり、カード決済ができない場所でも楽天Edyを活用してマイルを稼ぐことが可能です。

          また、旅行保険の補償金額が海外で最高1億円になる上に、国内でも最高5,000万円まで対応できます。旅行先は日本国内が多いという方でも安心です。

          海外のみでなく国内旅行でも利用したい方にも有用なカードです。還元率も高いためどんどんマイルを貯められます。

          プレミアムカードなら「ANA JCBカードプレミアム」

          年会費77,000円(税込)
          ポイント還元率1.3%
          特徴還元率はトップクラスで特典も充実している
          メリットデメリット
          ・マイルへの交換レートが2倍
          ・買い物の際ボーナスが付く
          ・決済以外でマイルを稼げる
          ・楽天Edyのチャージでマイルが貯まる
          ・最高1億円の海外・国内旅行保険
          ・プライオリティ・パス
          ・ツアー商品5%OFFなどANAに関する特典
          ・30歳未満は作成できない
          ・年会費が高い

          プレミアムカードの場合は「ANA JCBカードプレミアム」がおすすめです。10マイルコースになる点はゴールドカードと同様ですが、買い物の際は通常のOki Dokiポイントとは別にボーナスポイントが与えられます。

          レートは通常と比べて低く設定されているものの、プラスアルファの還元が受けることが可能です。

          また、決済以外のタイミングで稼げるマイルの量も、ゴールド以下と比べて大きく増加しています。ANA航空便を頻繁に利用する方なら積極的にマイルを稼げるでしょう。

          さらに国内旅行保険の補償額も最高1億円になり、トラブル対策としての有用性も大きく増しています。世界各国の空港ラウンジで以下のサービスを利用できる「プライオリティ・パス」も無料で発行可能です。

          • 軽食・ドリンクの提供
          • 無料WiFi接接続など

          年会費が高い点はデメリットですが、提供される特典をフルに活かせる場合は、十分に支払う価値のある金額と言えます。

          特典は抜群ですが、年会費は高額です。年会費を払っても得ができそうな方におすすめです。

          ANAカード以外でANAマイルが貯まるおすすめクレジットカード

          ANAカード以外にもANAマイルを貯めやすいカードは存在します。

          飛行機に乗る機会がほとんどない方なら、買い物メインで稼ぎやすい提携カードを選んでも良さそうですね。

          またANAカードと組み合わせる2枚目として申し込む選択肢もあります。

          ここでは、ANAカード以外でおすすめのクレジットカードとして以下の3枚を見ていきましょう。

          ANAカード以外のおすすめカード

          • 楽天カード
          • JCB CARD W
          • Orico Card THE POINT

          申し込み先を検討する際の、参考にしてみてください。

          楽天カード

          年会費無料
          ポイント還元率1.0%(マイル還元率0.5%)
          特徴・楽天市場で通販するなら欠かせない1枚
          メリットデメリット
          ・年会費無料
          ・楽天市場でポイント3倍
          ・楽天トラベルでポイント2倍
          ・ポイントの有効期限を延長しやすい
          ・最高2,000万円の海外旅行保険
          ・1か月20,000マイルの移行上限がある
          ・期間限定ポイントの有効期限は延長されない

          ANAカード以外のおすすめ1枚目は「楽天カード」です。

          楽天市場での買い物に利用するとポイントが3倍になるため、楽天市場内のショップで通販する機会が多いなら効率的にマイルのためのポイントを貯められます。

          楽天トラベルでも2倍還元を受けることが可能で、飛行機のみでなく電車やバスを使った旅行でもマイルを稼ぎやすいカードです。

          ポイントの有効期限は1年間ですが、期間内に一度でも獲得するとカウントがリセットされます。そのため有効期限を延長しやすく、無駄になる心配が要りません。

          ただし期間限定ポイントは別である点に注意が必要です。

          また、最高2,000万円の海外旅行保険が付帯するため、マイルと交換した航空券での海外旅行に安心をプラスできます。

          楽天市場はよく利用するので、意外とこっちの方がポイントが貯まるかも!

          JCB CARD W

          年会費無料
          ポイント還元率1.0%(マイル還元率0.6%)
          特徴年会費無料でマイルを貯めたい方におすすめ
          メリットデメリット
          ・年会費無料
          ・入会後4倍還元のキャンペーンを開催中
          ・スターバックスやセブンイレブンなどの優待店
          ・海外での利用でポイント2倍
          ・最高2,000万円の海外旅行保険
          40歳以上は作成できない

          ANAカード以外のおすすめ2枚目は「JCB CARD W」です。ポイント還元率が1.0%に設定されているため、通常のJCBカードより貯めやすいカードと言えます。

          2020年12月31日まで入会後3か月間4倍還元となるキャンペーンも開催されており、大きな買い物の予定がある方なら一気にポイントを稼げるでしょう。

          以下のような全国展開している店舗が優待店に指定されているため、元々高い還元率をさらに上げられる機会が多くなります。

          • スターバックス
          • セブンイレブンなど

          さらに、海外での利用でポイントが2倍になる点もマイルを貯めて海外旅行へ出かけたい方には魅力的でしょう。

          海外旅行保険も最高2,000万円まで補償されるため、安心感があります。

          日頃の買い物だけでなく海外でもポイント2倍になるため、買い物好きの方は必見です。

          Orico Card THE POINT

          年会費無料
          ポイント還元率1.0%(マイル還元率0.6%)
          特徴2種類の電子マネーに対応している
          メリットデメリット
          ・年会費無料
          ・入会後6か月間ポイント2倍
          ・iD・QuicPayに対応している
          旅行保険が付帯しない

          ANAカード以外のおすすめ3枚目は「Orico Card THE POINT」です。手数料無料ながらマイル還元率が0.6%で、入会後6か月間はポイントが2倍になります。

          期間限定のキャンペーンではないため、好きなタイミングで作成して倍率アップを活かせる点が強みです。ポイントが2倍になる期間も半年間で、十分な長さと言えます。

          またiDとQuicPayに対応しているため、カード決済より電子マネーで支払う機会の多い方にも向いています。

          国際ブランドの加盟店以外でも、ポイントを稼げるチャンスが生まれる点は優秀です。

          ただし今回紹介した他のカードと異なり、旅行保険が付帯しません。旅行中のケガや病気への備えは別途用意する必要があります。

          電子マネーの利用でポイントを稼ぎたい方はこのカードがお得です。

          ANAマイルが貯まるクレジットカードで最強の1枚はこれ!

          本記事で合計7枚のカードを紹介しましたが、使い勝手がいい最強の1枚を選ぶなら「ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)」となるでしょう。

          「ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)」はバランスがいいですね。
          ボーナスマイルはその他のカードに劣りますが、普段の通勤でマイルが稼げる点は魅力的です!
          優待店の選択肢も増えるため、効率的にポイントを貯められます。
          ですが、マイル還元率を引き上げるために手数料がネックになりますね...
          他のカードとの年会費の差を考えれば特に問題のない金額と言えます。手動で移行する場合は交換する年のみで済むため、実質の手数料は下がります。
          クレジットカード・ANAマイレージクラブ・PASMOの機能が1枚にまとまっているため、持ち歩くカードの枚数を減らせる点も助かります!
          これらの点から、ANAマイルを貯めるためにまず1枚作るなら、「ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)」選んで間違いはありません。