2021年1月2日

クレジットカードの賢い選び方|初めてのカード選びで見るべきポイント

クレジットカード 選び方
クレジットカードの種類が多すぎて、何を基準に選んだら良いのかわからないです...。
クレジットカードを選ぶ際は、以下の5ステップで簡単にできます。

クレジットカードを選ぶ際のポイント

  • ①クレジットカードの利用目的を決める
  • ②利用目的ごとに重視すべき点を知る
  • ③クレジットカードを比較して候補を絞る
  • ④クレジットカードの発行条件を確認する
  • ⑤クレジットカードのデザインを選ぶ

なお、クレジットカードを選ぶのが大変で利用目的や属性に合わせた、人気のカードについて手っ取り早く知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

[おすすめカードを今すぐ見る]

クレジットカードの選び方でよくある間違い

クレジットカードの選び方でよくある間違いとして、以下2点が挙げられます。

  • ポイントの交換しやすさを考慮していない
  • 利用目的に最適なカードを選べていない

貯めたポイントを交換しづらいクレジットカードを選ぶことは控えましょう。例えば以下の場合、貯めたポイントが交換しにくく使いづらいクレジットカードと言えます。

  • 最低交換ポイントが高めに設定されていて交換までに時間がかかる
  • 交換できる商品のラインナップが少なく欲しい商品がない
  • ポイントの移行先に普段使っているポイントが含まれていない

また利用目的に合致していないクレジットカードを選ぶことも控えましょう。クレカはそれぞれ特徴に差があり、適した利用目的も異なるからです。

そう聞くと、どのようにクレカを選んでよいか迷ってしまうかもしれません。しかし、心配は不要です。今回の記事を読めば、クレカの効率的な選び方を把握できます。ここからは、クレジットカードの選び方のコツを見ていきましょう。

【5ステップ】最適なクレジットカードの選び方

最適なクレジットカードを選ぶためには以下5ステップを踏むことをおすすめします。

  1. クレジットカードの利用目的を決める
  2. 利用目的ごとに重視すべき点を知る
  3. クレジットカードを比較して候補を絞る
  4. クレジットカードの発行条件を確認する
  5. クレジットカードのデザインを選ぶ

ここからは、各ステップについて見ていきましょう。

①クレジットカードの利用目的を決める

最適なクレジットカードを選ぶための最初のステップは、カードの利用目的を決めることです。何のために使うか決めておくことで、重視すべきクレカの特徴が明確になります。

あとは重視すべき特徴を持つクレカをピックアップしていくのみで、魅力的な候補を揃えられるでしょう。以下の表は、クレカの主な利用目的をまとめたものです。

利用目的
海外旅行・航空券を購入する
・旅行先の店舗で買い物する
・ATMキャッシングで現地通貨を引き出す
ネット通販・ネットショップで代金を支払う
スーパー・コンビニ・スーパーやコンビニで代金を支払う
アプリの課金・アプリの課金アイテムを購入する
・サブスク方式のアプリの月額料金を支払う
・有料アプリを購入する
スマホ料金の支払い・スマホの月額料金を支払う
・スマホ本体の代金を支払う
電車通勤・通学・交通系電子マネーをチャージする
ガソリン代の支払い・ガソリンスタンドで代金を支払う

②利用目的ごとに重視すべき点を知る

「海外旅行」で使いたい場合

海外旅行でクレカを使いたい場合、以下のような点を重視すると良いでしょう。

  • 空港ラウンジの無料利用・手荷物配送サービスなどの特典
  • マイルが貯まる
  • 海外旅行保険が付帯する
  • ブランドがVISAである

空港に関する特典があるクレカの場合、通常より快適に空港を利用できます。マイルが貯まるクレカならマイルを航空券と交換して、次回以降の海外旅行の費用を節約することが可能です。ポイントの交換先にマイルがあり、交換レートが良いクレカもおすすめと言えます。

また海外旅行保険が付帯するクレカを持っていれば、わざわざ事前に保険をかけなくても旅行先でトラブルが発生した際に補償が受けられます。補償金額の上限や補償の細かい内容はクレカによって異なるため、よく調べて比較することが大切です。

海外の店舗で買い物する予定がある場合、VISAなどの国際ブランドに対応しているクレカを選ぶと良いでしょう。VISAは海外でのシェア率が高いため、特におすすめできます。

「ネット通販」で使いたい場合

ネット通販でクレカを使いたい場合、以下のような点を重視すると良いでしょう。

  • 利用頻度の多い通販サイトが発行している
  • 利用頻度の多い通販サイトでの還元率が高い

利用頻度が多い通販サイトが発行しているクレカは、そのサイトでお得になる特典が得られます

カード名特典
楽天カード新規入会特典:5,000楽天ポイント
Amazon MastercardクラシックAmazonで買い物した場合の還元率が1.5倍(プライム会員は2倍)

通販サイトが発行していないクレカであっても、特定の通販サイトで還元率が高くなる場合もあります。例えばJCB一般カードはJCBが運営するOkidokiランドを経由することで、Yahoo!ショッピングの還元率が2倍になるクレカです。

ただしさまざまな通販サイトで買い物する方の場合、通常のポイント還元率が高いクレカを選んだ方が無難でしょう。

「スーパー・コンビニ」で使いたい場合

スーパーやコンビニでクレジットカードを使いたい場合、以下のような点を重視すると良いでしょう。

  • よく行く店舗が発行している
  • よく行く店舗で特典が得られる

店舗が独自発行しているカードは、その店舗でお得になる特典が得られる場合が大半です。

カード名特典
セブンカード・プラスイトーヨーカドーで8の付く日に買い物すると代金が5.0%割引
ファミマTカードファミマで買い物すると最大2.0%ポイント還元されます(通常は0.5%)

よく行く店舗が発行していないクレカでも、特定の店舗で特典が得られる場合があるため覚えておきましょう。 例えば、三井住友カードは以下コンビニで買い物した際は、通常のポイントに加えて2.0%が還元されます。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン

「アプリの課金」で使いたい場合

アプリの課金でクレカを使いたい場合、以下のような点を重視すると良いでしょう。

  • アプリ内で限定特典がもらえる
  • クレカのデザインにアプリに関連したイラストが使われている

アプリと提携しているクレカの中には、アプリ内で限定特典がもらえるカードがあります。例えばグランブルーファンタジーと提携している「グランブルーファンタジーVISAカード」には以下の特典があります。

  • 入会特典としてSSレアキャラのゾーイを受け取れる
  • 貯まったポイントをアプリ内のアイテムと交換できる

また、デザインにアプリに関連したイラストが使われているクレカもあります。モンスターストライクと提携しているモンスターストライクVISAカードは、「光をもたらす者ルシファー」や「ガブリエル」などアプリ内に登場するキャラクターのカードデザインを選べます。

アプリ課金で特にお得になるわけではないものの、ゲームのファンにとっては嬉しい特典だと言えるでしょう。

「スマホ料金の支払い」で使いたい場合

スマホ料金の支払いでクレカを使いたい場合、各キャリアの公式クレカを選ぶことをおすすめします。各キャリアの公式クレカでスマホ料金を支払うと通常よりお得になる場合があります。

カード名特典
au PAYカードauスマホの料金をau PAYカードで支払うと、新規入会&利用特典で加算されるPontaポイントが2倍から4倍に増量(2020年11月30日まで)
dカードGOLDドコモスマホの料金を支払う際、利用料金1,000円(税抜)ごとに10%ポイント還元される

ただしソフトバンクが発行するソフトバンクカードは、クレカではなくVISAプリペイドカードであるため注意してください。そのほか、キャリアを変更すると特典が得られなくなる点にも気を付ける必要があります。

「電車通勤・通学」で使いたい場合

電車通勤や通学でクレカを使いたい場合、以下のような点を重視すると良いでしょう。

  • 交通系電子マネーをチャージしたときの還元率が高い
  • 交通系電子マネーのオートチャージ機能が付いている

交通系電子マネーをチャージしたときの還元率が高いクレカは、毎日の通勤や通学でポイントを貯めやすいです。例えばビュー・スイカカードは、Suicaへチャージする際に通常の3倍のポイントが還元される仕組みです。

また交通系電子マネーのオートチャージ機能が付いているクレカは、残額不足の心配がなく毎回チャージする手間も要りません。PASMOのオートチャージ機能が付いているパスタウンPASMOは良い例と言えます。

ただし電車通勤・通学で使う場合、よく利用する交通機関で使用可能な電子マネーに対応しているクレカを選ばなければなりません。

「ガソリン代の支払い」で使いたい場合

ガソリン代の支払いでクレカを使いたい場合、以下のような点を重視すると良いでしょう。

  • スタンド数の多い会社のカード
  • よく利用するスタンドの会社のカード
  • ロードサービスが付いている

スタンド数の多い会社のカードを発行した場合、さまざまな場所でお得に給油できます。例えばENEOSカードSは、ENEOSサービスステーションでガソリン・軽油が1Lあたり2円割引されます。

以下の表は主要なガソリンスタンドの会社と店舗数をまとめたものとなります。

会社名店舗数
ENEOS12,675
出光3,427
昭和シェル2,883
コスモ石油2,772
キグナス445

店舗数には地域差がある点に注意してください。また毎回同じスタンドで給油する方の場合、よく利用するスタンド会社のカードの方が向いています。

ロードサービスが付いてくるクレカは、事故やバッテリー切れなどのトラブルの際に安心です。ただしJAFに加入している・自動車保険にロードサービスが付いているなど契約済みのサービスを利用できる場合、重要度は下がります。

③クレジットカードを比較して候補を絞る

利用目的ごとの重視すべき点を中心にクレジットカードを比較して、その中から候補を絞っていきます。

重視すべき点の条件を満たしているクレカであっても、それぞれのカードによってポイント還元率や特典の内容が異なるため比較は必須です。

利用目的に応じたポ還元率がより高いクレカや特典の内容が豪華なクレカを選べば、お得に利用できる可能性が高まります。ただしクレカの使い方によってもお得さは変わるため、実際の利用状況をシミュレーションして比較すると良いでしょう。

④クレジットカードの発行条件を確認する

クレジットカードには、さまざまな発行条件があります。その中でも特に重要なのは以下3点です。

  • 年会費
  • 審査対象
  • 審査の難易度

ここからは上記3点について見ていきましょう。

年会費

クレジットカードの年会費には、さまざまな形式があります。

  • 永久に年会費無料
  • 初年度のみ年会費無料
  • 利用金額により年会費無料
  • 年会費有料

特に年会費有料のクレジットカードが欲しい場合、年会費も含めてトータルでお得かどうかを検討しましょう。

審査対象(申し込み基準)

クレジットカードを発行するためには、審査に通る必要があります。そのため、事前に審査対象や申し込み基準を調べておきましょう。

審査対象としては、年齢や年収、職業などが挙げられます。またカードごとに審査基準が異なり、中には「29歳未満限定」や「39歳未満限定」のように年齢制限のあるカードもあります。

審査の難易度

審査の難易度はクレジットカードごとに異なります。特にゴールドカードやプラチナカードなど、ランクが高いカードほど審査が難しくなるため、申し込む際は注意しましょう。

⑤クレジットカードのデザインを選ぶ

最後にクレジットカードのデザインを選びます。カードの中には複数のデザインから好みのものを選べるカードがあります。

アニメや芸能人などがあしらわれたデザインのクレカも珍しくありません。例えば以下のようなものがあるため、好きなキャラクターや芸能人がいる方は注目です。

  • ガールズ&パンツァーマスターカード
  • 楽天カードYOSHIKIデザイン

ただしデザインによって特典に差があったり、発行の際に手数料がかかったりする場合もあるためご注意ください。

まとめ|クレジットカードの選び方のポイント

クレジットカードを選ぶポイントは以下2つです。

  • 利用目的に合致したクレカを選ぶ
  • クレカを複数比較して最も良い条件のものを選ぶ

そのために、以下手順でクレジットカードを選びます。

  1. クレジットカードの利用目的を決める
  2. 利用目的ごとに重視すべき点を知る
  3. クレジットカードを比較して候補を絞る
  4. クレジットカードの発行条件を確認する
  5. クレジットカードのデザインを選ぶ

しかし、数多くのクレジットカードの中から候補となるカードを選び抜くことは非常に大変な作業です。そこで利用目的ごとにおすすめのカードを以下の表で紹介します。クレカ選びの参考にしてみてください。

利用目的おすすめのカード年会費(税込)還元率特徴
海外旅行三井住友カード1,375円
初年度無料(Web申し込み)
0.5%・最大2,000万円の海外旅行傷害保険
・VISAブランド
ネット通販楽天カード無料1.0%・楽天のサービスの利用状況に応じて楽天市場の還元率アップ
スーパー・コンビニセブンカード・プラス無料0.5%・セブン-イレブン・イトーヨーカドーでの買い物は還元率アップ
・電子マネーのnanacoをチャージできるカードがある
アプリの課金グランブルーファンタジーVISAカード1,375円
初年度無料
0.5%・入会特典としてSSRゾーイのプレゼント
<spanstyle="font-weight: 400;">・ポイントをグラブルのアイテムと交換できる
スマホ料金の支払い
(ドコモ)
dカード無料1.0%・ドコモのスマホ料金の支払いに使うと追加でポイント還元
・携帯の再購入費用の一部を負担(1年間)
スマホ料金の支払い
(au)
au PAY カード無料1.0%・auのスマホ料金の支払いに使うと獲得ポイントがアップするキャンペーン
電車通勤・通学ビュー・スイカカード524円0.5%・Suicaのチャージで還元率アップ
・Suicaとの一体型でオートチャージ・定期券機能付き
ガソリン代の支払いENEOSカード S1,375円
初年度無料
0.6%・ENEOSでの給油が割引される
・ロードサービスが付帯